2016年11月26日

第15回 尚巴志ハーフマラソン IN NANJO2016 について~~

はいさいニコニコニコニコ 第213回を担当します、工事部の諸見里です♪赤音符オレンジ

今回は去った11月6日に開催されました、第15回記念大会・尚巴志ハーフマラソンについて話したいと思いますびっくり!!びっくり!!

今年も我が街クリーンはハーフ・3kmの部に参加いたしましたニコニコ大会当日は太陽晴れ晴れが元気に顔を覗かせる天候となりました!!
 
季節は秋となりましたがまだまだ暑い沖縄、熱中症が心配です・・・ぐすんぐすん


会場に7時に集合し、スタート前のウォーミングアップやエネルギー補給と各々準備を進めております。

私は9時30分スタートの3kmの部にエントリーをしました!!今大会も完歩するぞ~~ガッツポーズガッツポーズ


9時スタートのハーフのメンバーを送り出し、いよいよ3kmの部スタートです!!


今大会、完歩は当然として、3km参加メンバーには重要なミッションがありました、それは・・・大会終了後のバーべQで~~す♪赤音符オレンジ♪赤音符オレンジ

3kmを完歩し、ハーフの部のメンバーが頑張ってる中、3kmメンバーは一足先にバーベQ会場に移動ダッシュダッシュ

バーベQ会場に到着し、テント設営・鉄板の準備を終えると、ハーフのメンバーが来る前にバーベQがスタート!!これはガチマヤーの私がいるからハーフのメンバーが来る前に始まったのではなく、「先に始めてていいよ~」と言われたのと、時刻もお昼を越えていたからですコレ!コレ!


バーベQの鉄板を支配したのは工事部の我如古係長です!!サポートメンバーに工事部紅一点・徳松さん、私がつきました!!

第15回 尚巴志ハーフマラソン IN NANJO2016 について~~

お肉を焼いては配り、焼いては食べて、焼いては食べて、焼いては食べてを繰り返していると、ハーフの部のメンバーが到着びっくりびっくり(焼いては食べてが多すぎですかね~~あかんべーあかんべー


完走した方、惜しくもの方を拍手で迎え、お腹ぺこぺこなメンバーへ焼きたてほっかほかのお肉を配り、飲み物を準備したら、あっりびっくりかんぱ~い音符オレンジ音符オレンジ


皆、苦しかった所や完走した喜び、リタイヤした悔しさを話していました!!
そんな中、ある一枚の写真によって禁断の〇〇が発覚したのでした・・・。

第15回 尚巴志ハーフマラソン IN NANJO2016 について~~

※この写真の状況等につきましては、現在調査中であります。


謎の写真の存在は置いといて、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうものです・・・ぐすん


楽しかった尚巴志ハーフマラソン、バーベQの締めくくりは記念写真です!!満面の笑みのメンバーをご覧下さい!!

第15回 尚巴志ハーフマラソン IN NANJO2016 について~~


この様に街クリーン株式会社は地域のイベントに積極的に参加し、南城市を盛り上げると共に、街クリーンの仲間達が楽しく過ごしていけるようにこれからも頑張っていきますびっくり!!びっくり!!

読んで下さった皆様、本格的に寒くなってきますのでお体を大切にお過ごしくださいませ!!

それではこの辺で第213回のブログ担当諸見里でした!!ばいば~~いバイバイバイバイ




Posted by 街クリーン at 22:05│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。