2016年07月08日

ハーリーと冷やしソーメン

お疲れ様です。第201回ブログを担当します営業部 上原です。
今回、紹介したいブログは、去った6月8日に行われました奥武島海神祭職域ハーリー大会
のことをお伝えします。
今年で4回目の参加となり、街クリーン社内では、恒例的な行事となっております。

↓早速ですが、出走前の参加メンバーと応援にきていただたい方との集合写真です
ハーリーと冷やしソーメン

実は、練習回数は『1回』のみでしたが、選手みんなは、、、、特に私は、根拠のない自信に満ち溢れていて
絶対に勝ってやる、、、という意気込みでした。
おかげで、出走前の円陣もすごく気合が入りました。
ハーリーと冷やしソーメン

が、しか~し、世の中甘くないというか、練習以上の力は発揮できないというか
私がうぬぼれすぎたというのか、結果は3チーム中3位(全体では50チーム中30位)
でした、、、、、(>_<)
終わったあとは、選手もクタクタでした
ハーリーと冷やしソーメン

しかーし、ある意味、街クリーンは優勝だと思うことがありました。

それは、選手みんなで食べた昼食です。

今回、女性職員協力のもと、おいしい冷やしそうめんを用意してもらいました。

トッピングも充実しており、疲れて、熱くなっている体にもってこいのごちそうでした。
ハーリーと冷やしソーメン
ハーリーと冷やしソーメン
ハーリーと冷やしソーメン

今回は、結果としては残念でしたが、選手みんなで楽しく競技することができ、また、おいしい昼食時間を味わうこともできました。
これは、参加しないと味わえないおいしさだと感じました。
今回、冷やしそうめんを用意していただいた皆様、また応援に駆け付けてくださった皆様、また、街クリーンから応援してくれた民様、本当にありがとうございました。

来年こそは、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、優勝するぞ~










Posted by 街クリーン at 12:02│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。