2014年06月20日
作ったたどー!!
こんにちは
第122回ブログを担当致します、総務の大城です
しばらく、お付き合い下さいませ....
ブログ第122回、私の車の車両番号が1222ということで
今回は私の愛車のカバーを披露します

まずは、生地選び

たくさんの生地見てるだけでワクワクします
私が選んだ生地は...

余談ですが、生地のブランドによっては、ハンドメイドして販売することを禁じているのもあります☆
さて、重い腰をあげて作りますか...よっこらしょ!!!!気合がいるのです
チョキチョキ✂
足の指は無視して下さい

作り始めて約1日
ついに完成


柄と柄のオンパレード
です☆
達成感でいっぱいです。。
最後まで、読んでいただきありがとうございます
おしまい

第122回ブログを担当致します、総務の大城です

しばらく、お付き合い下さいませ....
ブログ第122回、私の車の車両番号が1222ということで



まずは、生地選び
たくさんの生地見てるだけでワクワクします

私が選んだ生地は...
余談ですが、生地のブランドによっては、ハンドメイドして販売することを禁じているのもあります☆
さて、重い腰をあげて作りますか...よっこらしょ!!!!気合がいるのです

チョキチョキ✂
足の指は無視して下さい

作り始めて約1日

ついに完成

柄と柄のオンパレード

達成感でいっぱいです。。

最後まで、読んでいただきありがとうございます

おしまい
Posted by 街クリーン at 09:45