2013年10月18日

うみ

 こんにちは、第95回ブログを担当する 営業部の水越ですニコニコ

 
 先日、読谷の某ビーチに友人と潜りに行ってきましたさんご礁


 読谷に、向っていいる午前中は曇っていましたが曇り、ビーチに着く頃には晴天海日和晴れ


 海に潜ると中は色とりどりの魚とサンゴ礁でとてもキレイでウニも沢山いて、潜っている間は日々のストレスや、世の中のTPPや
基地問題などを忘れさせてくれる程、穏やかで気持ち良い何ともいえない空間ですニコニコ


 しかし!岩の間、サンゴの隙間をよくよく見てみると。  じぇじぇじぇ!

 なんとウミヘビが、あちらこちらにウヨウヨハブ

 初めは怖かったですが、こちらから刺激しない限り襲ってこないみたいですコレ!


 ウミヘビを気にしながら海からの贈り物を頂きました。


 
うみ




 
うみ




 さんご礁ウニとタコさんご礁 このタコを捕獲するのに大人3人で約1時間近く水中で格闘しました僕ボクサー捕獲した時は皆で抱き合って喜びましたニコニコ


 そして夜、ビールと一緒にタコのカルパッチョとタコ飯にして皆で自然に感謝しながらいただきました!!


 
うみ




 とても美味しかったです了解



                                                                   おしまい



Posted by 街クリーン at 09:01