2013年10月03日

環境部 コンクリート リサイクル課

環境部 コンクリート リサイクル課

初めましてニコニコ第91回ブログを担当する「伊佐 晃一」です。
今回は、会社の入り口に咲く「ひまわり」ラブと一緒に自分の所属する部署コンクリートリサイクル課
のメンバー紹介と業務内容を報告します。

環境部 コンクリート リサイクル課

工事部の解体現場やお客様からのコンクリート殻を本社へ搬入します。車ぶーん
小割重機を使用して、鉄筋を撤去しプラントに投入出来るよう一定の大きさになるよう
小割作業を行います。ガッツポーズ

環境部 コンクリート リサイクル課

左から「當山 清平・とうやま きょうへい」 中「日高 輝政・ひだか てるまさ」 
右「新垣 直樹・あらかき なおき ニックネーム ガッキー」このメンバーで小割作業を行っています。GOOD
重機の運転も上達してますよキラキラ 

環境部 コンクリート リサイクル課

小割作業を行ったコンクリート殻を、路盤材製造プラントに投入し、不純物「鉄筋・廃プラスチック」
などを手選別で仕分け作業を行います。

環境部 コンクリート リサイクル課

左から「儀間 真徳・ぎま しんとく」 中「長濱 眞喜・ながはま しんき」 
右「山城 衛哉・やましろ としや ニックネーム 山Pー」ニコニコみんな良く頑張ってますアップ

環境部 コンクリート リサイクル課

製造された路盤材を攪拌(かくはん)しお客様に出荷を行います。了解

環境部 コンクリート リサイクル課

お客さま対応及び路盤材出荷担当の「仲西 涼・なかにし りょう」です。
資材の積み込み作業も早くなってますチョキ
環境部 コンクリート リサイクル課

品質管理担当の「比嘉 健・ひが けん」
ゆいくる材の製造も行っていますチョキ

環境部 コンクリート リサイクル課

以上がコンクリートリサイクル課のメンバーです。
路盤材の安定供給、品質の向上を図りお客様の要望に迅速な対応を行い、より良いサービスを
提供していきます。
これからも、「街クリーン株式会社・コンクリートリサイクル課」を宜しくお願いします。



Posted by 街クリーン at 17:10