2018年11月24日
第56回前川区民運動会
皆さん、こんにちは
第271回ブログを担当する工事部事務の徳松です。
今回は、11月11日(日)に行われた「第56回前川区民運動会」の様子を掲載しますね。
プログラム4番 女子長靴とばし
え~い! まずはゆりさん いい感じに飛んでいきました。
え~~い! 続いて恵さん 初挑戦でがんばりました。 その結果・・・
頑張って卵ゲットしましたよ~ 4位
プログラム5番 男子俵かつぎリレー
スタートは工事部一番のスポーツマン玉城さん。(残念ながら写真が手元になくてすみません)
一番で次の営業部伏見さんへ俵をたくしました!
私たちのテントの前で手を振る余裕の伏見さん。
伏見さんから工事部の宮良さんへ 全速力で走り一番で最後のランナー営業部運天さんへ
日頃お互い連携を取って仕事をしている営業部&工事部。結果は1位でした!
プログラム7番 千変万化ゲーム
ボールが思い通りに跳ねない中上手にボールと一緒に走った佐久本さん。
いい感じでコールマンを操っていた野原さん。しかしこの写真の直後コールマンが野原さんの手元から逃げる・・・追いかける
・・・逃げる・・・追いかける
どてーん転んでしまいました。(その写真がないのが残念っていうかカメラの画面からいなくなったのでしょうがない
)
でもさすがです、笑いをちゃーんとお届けする野原さんでしたよ
プログラム8番 男子長靴とばし
エネルギー部の与儀さんです。膝の痛みもなんのその えいっ!
続いて、工事部のお笑いトークスター照屋さん。イメージトレーニングの成果で以外に飛びましたよ~ 3位
プログラム9 ソフトボール投げ
60代のボール投げですが、70代の会長が参加です。勢いよくとんでけ~
プログラム10 綱引き(予選)
綱引きチームに私も入りました!社長も含めみんなが一つになって力が入っています!写真で伝わりますよね
また、廃棄物課の稲嶺さんの掛け声に力が入りました。
「はい!はい!はい!引いてるよ~」
長い引き合いになりましたが、どうにか予選は突破できました
運動不足の私は次の日全身筋肉痛でした・・・
長々となりましたが、ここらへんで楽しかった前川区民運動会の掲載を終わりたいと思います。
最後まで読んでいただいた皆様ありがとうございました。