2018年07月07日
7月7日の記事
こんにちは。
第252回目のブログを担当する工事部工事課の照屋です。
今回は、鋭意施工中の某ビル解体工事の現場から報告させて頂きます。
この建物は昭和48年に建てられたもので、45年間ある分野で沖縄に貢献された企業様の建物です。

実は、この石碑の裏に当時の「思い出」が隠されているとの事で、うまく発掘せねばなりません
何とか「石碑」は取り外せました。

出てきました!!!






出てきた物 ( 発掘された物 ) は昭和48年当時の新聞 ・ お金 ・ 営業報告書 ・ 図面でした
きっと当時の経営陣が次世代へ想いを 「 繋げる 」 為に埋め込んだのでしょう。
発掘された物は後日、お客様の元へ届けられ、大変喜ばれていました
45年間沖縄に貢献された企業様の建物を解体する業者として、無事故無災害・安全第一を心がけて解体工事を進めて参ります。
第252回目のブログを担当する工事部工事課の照屋です。
今回は、鋭意施工中の某ビル解体工事の現場から報告させて頂きます。
この建物は昭和48年に建てられたもので、45年間ある分野で沖縄に貢献された企業様の建物です。

実は、この石碑の裏に当時の「思い出」が隠されているとの事で、うまく発掘せねばなりません

何とか「石碑」は取り外せました。

出てきました!!!






出てきた物 ( 発掘された物 ) は昭和48年当時の新聞 ・ お金 ・ 営業報告書 ・ 図面でした
きっと当時の経営陣が次世代へ想いを 「 繋げる 」 為に埋め込んだのでしょう。
発掘された物は後日、お客様の元へ届けられ、大変喜ばれていました

45年間沖縄に貢献された企業様の建物を解体する業者として、無事故無災害・安全第一を心がけて解体工事を進めて参ります。

Posted by 街クリーン at 18:51│Comments(0)