糸満漁港水揚げ・セリ

街クリーン

2015年10月29日 18:12

こんにちは! 第189回ブログを担当する、コンクリートリサイクル課の新里です。 


今月の17日に糸満漁港にて水揚げ・セリを見に行きました
水揚げが朝の5時に始まるということなので4時に早起きして糸満漁港へと向かいました


水揚げの様子です

漁師が命かけて獲ってきたマグロ達です!



7時になり水産業者の方が大勢集まり、セリがはじまりましたよ~

オークションみたいな感じでやるので業者同士の値段の競争が迫力があって面白かったです
だいたい10秒くらいでマグロ一匹の値段が決まります!

こうして買われていったマグロ達がすぐに職人さんの手によって
解体され新鮮な状態で刺身となってスーパーなどに並べられていきます



刺身を美味しく食べれるのも朝から頑張ってくれている漁師、業者さんのおかげですね!感謝まーさん


糸満漁港セリ市
一度きてみるといいですよ!

以上、新里でした