白川小学校4年生環境教育出前授業!

街クリーン

2014年11月21日 15:59

沖縄もようやく朝夕冷える季節になってきましたね。寒い朝の布団が大好きで、なかなか起きれない総務課金城がお送りします。
なんと!ブログスタートから4年2カ月となり、今回で第157回となります。あっという間だな~
去る10月27日に、白川小学校4年生を対象に街クリーン(株)で初めて環境教育出前授業を行うことが出来ました。パチパチ

環境教育出前授業1ヶ月前に実行委員を選任し、準備やリハーサルを繰り返し、縁あって、我が母校白川小学校で出前授業を実施出来たことは、とても嬉しく思います。
約80名の生徒と楽しくクイズを交えながらリサイクル用語「5R」などを体育館で学びました。



屋外授業では、堆肥や重機・特殊車両などを学びました。



最後に、葉っぱの形をした紙に「自分で出来るリサイクル」を書いてもらい、「約束の木」を完成することが出来ました。



「約束の木」は、いつでも思い出せるよう学校に掲示して頂きました。
今回の環境教育出前授業を快諾して頂きました白川小学校校長 榮野元校長先生、大西先生有難う御座いました。



街クリーン(株)は、「環境教育出前授業」を通じて地域社会に貢献出来ればと考えております。