就業体験
今回は、高校生の
就業体験について投稿致します。
6月17日~28日までの2週間、沖縄高等特別支援学校(南風原高等学校分教室)3年生の
徳元君が、当社で就業体験を受けました
沖縄高等特別支援学校とは、
平成3年に軽度知的障害のある生徒の職業自立を目的として設立された、本県唯一の高等部単独設置の特別支援学校です。
南風原高校分教室は、平成22年度に設置されて今年で4年目を迎えます。
朝礼(ラジオ体操)の様子です。徳元君も毎日、朝礼から参加しました。
皆の前で「職場の教養」を読み上げました。
危険予知活動
選別作業
営業課の城間からパソコンの指導を受けました。
マニフェスト伝票の整理作業
徳元君は、就業体験の期間中、糸満市の自宅から本社のある南城市まで毎日バスで通勤しました。2週間
“無遅刻・無欠席”で就業体験を終えることができました。
大変すばらしいことです。
私の息子も現在高校3年生です。同年代の楓力君と接しているうちに、まだ
進路が決まらない息子のことを思い出しながらの
就業体験となりました
?
徳元君、お疲れ様でした。 残り少ない高校生活を有意義に過ごして下さい 管理部(友寄)