来たる奥武島ハ―リに向けて(^^♪
お久しぶりです工事部・諸見里です!!今回は6月12日に奥武島(おうじま)で開催される海神祭、奥武島ハーリーに弊社街クリーンが職域として初参加するので、その練習風景を御紹介したいと思います
まずは、簡単にハーリーに参加するに至った経緯をお話します!!時は平成、昨年の奥武島ハーリーが開催される数日前の事です。弊社赤嶺社長が営業の中本に、「奥武島ハーリーに参加出来ないかね?」と言ったそうです。中本は同級生メンバーで奥武島ハーリーに参加していた為、大会本部に確認しましたが、時すでに遅し申込み期限が過ぎていたのです期限が過ぎては参加できないので昨年は出場出来ませんでした。。
だがしかし、今年の栄養会(栄養会の説明は、前回のブログに載せてますので前回のを見てね)で奥武島ハーリーが来月ありますよと一人の社員が言った事で、あれよあれよと13人のハーリーメンバーが決まりました
そのメンバーの練習風景を今回は御紹介します!!
ハリー船を移動しようと配置についている所です!!
海上に浮かべ、メンバーが乗りこむところです!!
これから練習開始なので、みんな笑顔ですね
一生懸命漕いでいるメンバーです!!
約1時間の練習を終え、ハーリー船を片付けるメンバー!!
練習を終えて、漕ぎ方の復習や、掛け声のやり方を話し合っているメンバー!!
メンバーが美味しく頂いているてんぷらやおにぎりは、赤嶺社長と総務の仲宗根課長からの差し入れです
社長、仲宗根課長、ごちそうさまでした
ちなみに、練習に参加してない自分が一番多く頂きました
ここで再度、日時をお知らせしますね(^◇^) 平成25年6月12日(水)午前8時半~となっております。平日なので見に来るのは難しい方もいると思いますが、奥武島では一大イベントですので、美味しいてんぷらを食べながら観戦してみてはいかがですか
以上で今回のブログを終わらさせて頂きますが最後に一言述べて、締めたいと思います!!
これからも我が街クリーン㈱はイベント毎には積極的に参加し、協力し、地域の皆様に深く感謝すると同時に誇りとされ、愛される人と会社を目指して頑張っていきます!!
長文乱文をお読み頂きありがとうございました