子供達から“元気”をもらう?

街クリーン

2011年10月31日 18:17

昨日、第4回南部地区小学校バレーボール新人大会の応援に行ってまいりました。
日曜日ということもあり、会場には多くの父母の姿がありました。
中には“孫”の活躍を一目見ようと“おじいちゃん、おばあちゃん”の姿もチラホラ・・・。



地元、南城市の子供達も頑張っていました。








                 優勝した“大里ウイングスBチーム”


                 3位の大里ウイングスAチーム

日頃から勉強とスポーツ活動を頑張っている子供達をたたえるため、急きょ“食事会”をすることになり、夜は食べ放題の焼肉バ○ボ○ュに行ってきました。  子供&父母の楽しみでもあります。  
毎週、子供達から元気をもらって月曜日からの仕事を頑張っています。 
日々“家族・子供達”に感謝です。


“おまけ”
第129回九州地区高校野球大会が大分県で開催されました。
沖縄県から糸満高校と知念高校が出場しましたが、残念ながら両校とも負けてしまいました。









糸満高校野球部&父母会の“友情応援”もありました。 糸満高校野球部&父母の皆さん、ありがとうございました(知念高校野球部父母より)




県内の高校球児の皆さん、来年の甲子園出場目指して頑張って下さい。       
                                                第51回 管理部(友寄)