安全祈願に初参加しました!!
新年、あけましておめでとうございます
第271回のブログを担当します、工事部工事課・諸見里です
今回は1月4日に初参加させて頂いた、街クリーン全社員での安全祈願について書いていきます全社員と書きましたがさすがに100名あまりで行くと大変な事になるので選ばれし21名での参拝になります
安全祈祷は前もって12時10分に予約しており、11時30分くらいから鳥居前に集まり、11時50分ごろ境内に移動しました。移動中こんな物を発見
社名が入った、提灯とのぼりです。話では聞いていましたが、実際に見ると嬉しいですね
そんな嬉しい発見から待つこと10分!!予約の時間となり本殿に移動。安全祈願が始まりました。街クリーン全体、そして工事部・工事課の業務が無事故で怪我人が出ないよう祈祷しました。
祈祷を終えて、全員で記念撮影!!
撮影後は、各々、お神酒を頂いたり、お守りを購入したり、おみくじを引いたりし、帰社しました。ちなみにおみくじの結果は・・・。
安全祈願に参加し、街クリーン全体、工事部工事課の業務が無事故で怪我人が出ないよう祈祷したので、今年一年、自分はもちろん街クリーンの仲間達が怪我や事故を起こさないよう安全に対する意識を高く持って、日々の業務に取り組んで参ります
本年も街クリーン、街クリーン建設をよろしくお願い致します
それでは、寒さが厳しくなって参りましたが、体調を崩さないようお気を付け下さい!!次回会う日までさよ~~なら