琉球ゴールデンキングスって最高!!

街クリーン

2017年12月24日 13:35

お久しぶりです第268回のブログを担当します、工事部工事課・諸見里です

今回は、去った12月16日(土)に行われました冠試合、我等が琉球ゴールデンキングスVS西宮ストークスの試合を観戦しましたので、その模様をお伝えしますね

その前に簡単に冠試合とはなんぞや?と言う方も居ると思いますので、その説明からしますと、スポンサー協賛の企業名を大会名にした試合の事を言います。本当に簡単な説明なので詳しいことは調べてくださいね


冠試合、普通の試合と違うのは会場に街クリーンをアピール出来るんです。その準備の為、試合開始4時間前に会場入りし、街クリーンののぼりを設置しました。最初は「のぼりを設置するだけだから簡単だよ!!」と思ったんですが、やってみると作業自体は簡単でしたが、来場される御客様にどう設置すれば街クリーンののぼりを見てもらえるか考えました・・・。って大変そうに言いましたが、のぼりの配置場所は指定された場所だったんです!!でものぼりの角度だったり、設置する間隔、外に設置したときはタイミング悪く雨に降られたり、結構大変だったんですよ


でも、設置し終わって御客様が入る前に見渡したら、何百万人が観に来る試合会場に街クリーンののぼりが立ってると思うとすごい事なんだと実感しました。









集中してると時間って早く過ぎますが、設置し終わったのが試合開始の少し前でした。間に合わなかったらと思うと何の為に早く会場入りしたのかって感じですよね(笑)


さー、ここからは試合の時の話になります

選手のウォーミングアップも終盤、本日の冠試合の街クリーンより審判に試合球の贈呈と言うものがあって、ここで我が街クリーン・代表取締役社長、赤嶺太介の登場です





あっ!!・・・。まっ、いいか





試合球の贈呈も終わり、試合開始です
キングス、強いです
最大20点近くの得点差です

試合中のタイムアウトやハーフタイムの時は、










会場から、3・2・1・ブ~~~とブザーが鳴り試合終~了~~~
キングス、84対68で西宮ストークスに勝利


いや~キングス、強いです!!間近でダンクシュートも見れて、サイコーでした


試合終了後、MVPの発表があり、琉球ゴールデンキングスのNo14・岸本隆一選手が選ばれました~~。パチパチパチ。ここでも街クリーン代表取締役社長・赤嶺太介の仕事があります。

こちらです!!






キングスの試合を見るのは2回目ですが(少なくてスイマセン(泣))、前回はアリウープが見れてサイコーでしたが、今回は一般の御客様と違い、選手・関係者しかいない会場、のぼりの設置、街クリーンと書かれた首から下げるやつ等、貴重な体験が出来て、本っ当に感謝です


最後に、楽しく設置や観戦をした仲間です






それでは、また会う日まで、身体には気を付けてお過ごし下さい。ばいば~い